イベント イベント キューライト、SIMTOS2022に参加 (株)キュライトは大韓民国 最大の生産製造技術展示会であるSIMTOS2022(The 19th International Manufacturing Technology Show 2022)に参加します。韓国工作機械産業協会主催のSIMTOS2022は、「Back to Basic」というテーマで切削機械、切断機械、溶接機、成形機械、部品、素材、工具、測定機、計測器、ロボット、製造自動化、製造エンジニアリングソフトウェア、積層加工製品を展示します。今回の展示会で、(株)キューライトはスマートファクトリー用製品である無線制御製品(QTG-WIZ、QMCL-WIZ、GW768、IZ32)、USB制御製品(QTG/QTC/QTR-USB)、ETN制御製品(QTG/QTC/QTR-ETN)、I/O、CAN通信制御製品(SPK-CAN、SPK-I/O)を出品します。 各製品は生産設備モニタリングシステム、アンドンシステム、資材管理システムなどを迅速かつ簡潔に構築し、工場制御、生産現況を効率的に管理し、データをリアルタイムで収集することで品質、顧客満足度すべてを向上させます。安全で効率的な産業現場に最適化した(株)キューライト製品を確認する場となる今回の展示会に、多大なるご関心とご参加をお願い申しあげます。SIMTOS2022展示の日程日時 : 2022年5月23日(月)~27日(金)場所 : KINTEX1、2展示場(京畿道高陽市所在)位置 : 02C530 2022-04-21 イベント 「IIFES2022」出展のお知らせ (株)キューライトは2022日本オートメーション&計測の先端技術総合展「IIFES2022」に出展します。「IIFES2022」は日本電気工業会、日本電気制御機器工業会、日本電気計測器工業会が共同主催する展示会で、自動化制御システム、機器、システム制御技術、FA用ソフトウェア、自動認識装置、自動検査装置、情報伝送装置および周辺装置、IoTソリューションなど6産業分野で約200の展示業者をはじめ、多くの専門家と関係者が訪れる予定です。コロナ禍で対面が難しくなりましたが、有望な販売会社と経営者が参加する今回の展示会は、日本の営業戦略を多角化し、市場動向を調査できる機会になります。(株)キューライトは日本防爆認証TIIS認証品であるQTEXB、SNESLR、SNEL を出品します。 また、STG、QTG タワーランプシリーズ、船舶、海洋、重機製品であるQWCDシリーズを出展し、お客様の多様なニーズに応える製品をご紹介します。(株)キューライトは、日本の競合企業に比べて優れたコスト競争力と短納期、優秀な製品別個別対応力、防爆市場での高いブランド認知度などの強みを基に、制御系/計測系/電気/工事/装置メーカーに至る幅広い日本国内の販売網を強化できるものを期待しています。「IIFES 2022」の日程日時 : 2022年1月26日(水)~28日(金)場所 : Tokyo Big Sight West Hall(ブース 1-25)弊社の製品情報と技術をご紹介する「IIFES2022」に是非お立ち寄りください。 2022-01-13 イベント キューライト、KORMARINE 2021参加 キューライトは2021国際造船及び海洋産業展(KORMARINE 2021)に参加します。 今年で22回目を迎えるKORMARINEは韓国の造船海洋産業を網羅した造船海洋人のお祭りであり、産業間交流の場として45カ国から835社が出展します。 特に今回の展示会はオン/オフラインで同時開催されるハイブリッド展示会で行われます。 耐圧防爆型電子シグナルホーン(QN、QNVS、QNHS)、耐寒型耐圧防爆型表示灯&電子ホーン(QNES-CR)、電話感応型防爆製品(SESA-TI)、防爆照明灯(QLEX-SLM-250)など キューライトの代表製品を含め、船舶、重負荷、防爆の新製品も展示されます。 KOMARINE 2021展示の日程1. 日時: 2021年10月19日(火)~10月22日(金)2. 場所: 釜山BEXCO3. ブース位置: 2G70 2021-10-12 イベント 「第5回工場設備・備品展」出展のご案内 「関西ものづくりワールド2020」内 その他、計測・検査・センサー展、機械要素技術展、ものづくりAI/IoT展、設計・製造ソリューション展、次世代3Dプリンター展が併設にて西日本最大の1,020社が出展します。今回QLIGHTは、西日本地区へ初出展となります。耐圧防爆LED表示灯や産業用警報機器等を出展します。是非ご来場をお待ちしております。 日時:2020年10月7日(水)~9日(金)10時~18時 9日(金)最終日は17時終了会場:インテックス大阪ブース位置:3 13-36 2020-09-21 イベント 「2020中国国際工業博覧会(CIIF)」出展のお知らせ ㈱Qlightは中国上海国際コンベンションセンターで開催される「2020中国国際工業博覧会(CIIF)に出展します。CIIF 2020(China International Industry Fair)は、国家発展改革委員会、商務部、工業および情報化部、科学技術部、教育部、中国科学院、中国工程院、中国国際貿易促進委員会、上海市人民政府が主催し、約750社が出展し、80万人の産業関係者と専門家が参加します。 今回の博覧会では、(株)キューライトのすべての信号情報機器製品群と通信制御用専門の新製品SPK-CAN、SPK-IOを出展します。 信号情報機器の多様化と専門化に対するお客様のニーズを満たすことができる警告灯表示灯、船舶·重負荷用警告灯表示灯、防爆製品、航空障害灯、産業用LED照明灯など、多数の製品があります。 また、UL、CE、IECEx、ATEXなどの認証を取得した新製品も出展いたします。「2020中国国際工業博覧会(CIIF)開催スケジュール」開催日時:2020年9月15日(火)~19日(土)開催場所 :中国上海国家展示コンベンションセンター(ブース番号 5.1管 E199)㈱Qlight製品の最新情報や技術をご紹介する「中国国際工業博覧会(CIIF) 2020」に是非お立ち寄りください。 2020-08-31 イベント 「IIFES2019」出展のお知らせ Qlightは2019日本オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFFS2019」に出展します。 「IIFFS2019」は日本電気工業会(JEMA)、日本電気制御機器工業会(NECA) 、日本電気計測器工業会(JEMIMA) が主催・共催しています。今回は自動制御システムや自動制御装置、FAソフトウェアー、自動認識機器、自動検査装置、情報伝送装置及び周辺機器、Iotソリューションなど6つの産業分野の218社が出展し、5万名以上の関係者が参加します。 今回はスマートファクトリーソリューションの最新技術を結集した豊富な新製品を紹介します。 無線通信(ZIGBEE)を使用してパソコンまたはスマホでリモートコントロールが可能な無線通信製品(QTG70L-WIZ、QMCL125-WIZ)をはじめ、別途装置が要らないUSBポート接続で利用可能なUSBタワーランプ(QT-USB、ST-USB、STD-USB)他にパソコンとETN(Ethernet)Interfaceを利用するENTタワーランプ(QT-ENT、ST-ENT)等があります。 開催スケジュール 開催日時:2019年11月27日(水)~29日(金) 開催場所:東京ビックサイト西1・3・4ホール、アトリウム (ブース番号 1-25) 最新情報や技術が集まる貴重な機会に ぜひご参加ください 2019-11-10 Prev 1(current)2345 Next